スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
空手・ゴルフはじめました
2008 / 10 / 06 ( Mon ) 最近、空手とゴルフはじめました!!
この運動嫌いの私が!! わたしの大学の学科長が空手を習っているので、今週の月曜日に、彼女に紹介してもらって道場に行ってきました! ジャマイカで空手は結構メジャーです。いろいろな所に道場があります。 私が通っているのは、Mona community center。 わたしの住んでいるところから、ルートタクシーと徒歩で10分弱。 平日は5・6人のジャマイカ人が、もちろんジャマイカ人の先生の指導の下、練習しています。 ジャマイカ人が胴着を着ているのを見るのも新鮮です☆ 「かまえて!」「やめ!」などの基本的な言葉は日本語なのにも驚きました! 返事は常に「押忍!!!」 ![]() ![]() 今週の土曜日も8:30から10:00まで練習に参加。 8:30までは黒帯の人専用で、すごい気迫で形の練習してました。 空手、本当におもしろいです。 形の綺麗さの追求とか、自分自身を鍛えられていいです。 出来る限り続けたいと思います。 とりあえず、胴着を買わないと・・・ 続いてはゴルフ。 ただでさえリゾート隊員と言われがちですが、セレブなスポーツに挑戦です。 わたしの同僚が、最近ゴルフを始めたので、それにお供しています。 ゴルフ・・・実は高校の体育で習ったことがあります。 Constant spring golf club というところで、ボール1籠300ジャマイカドル(約600円)で打ちっぱなしが出来ます。 先週の日曜日に練習に訪れた時、すごく上手なジャマイカ人の青年に出会いました。 「プロなの?」と聞いてみると、まだアマチュアだそうです。 今度、ゴルフのフォームを教えてくれると約束してくれました。 今週の日曜日、また彼はそこにいました。 私達(3人 全員初心者)に1人1人ついて、フォームを教えてくれました。 教えたもらったら、あら不思議! 今までなかなか飛ばなかったボールがポーンと飛んでいく ![]() しかも、打ち終わったら、彼が次のボールやピンをセットしてくるという、ジェントルぶり。 お礼に朝ごはんをいっしょに食べました。 聞いてみると22歳の彼は、結構な苦労人で、2年前にお母さんが亡くなって、今は兄2人と暮らしているそう。(ジャマイカによくあることですが、彼はお父さんを知りません) スポンサーが彼についていて、それで家族を養っているとか。 話す内容もしっかりしていて、常にポジティブな思考が本当にすばらしい青年でした。 再来週、モンティゴベイで行われるトーナメントに出るそうで、みんなで応援に行こう!と計画中です!! 応援ついでにダイビングも出来たらいいな~~~ ![]() 私たちの先生、フェビオン君 ![]() フェビオン君の華麗なるショット ![]() スポンサーサイト
|
| ホーム |
|